【語彙】スペイン語の Falsos amigos(偽りの友達) とは? 英語と似て非なる単語をご紹介
「英語とスペイン語って似ている単語が多いかも??」スペイン語を学びはじめると直感的に思う方も多いと思います。私も2~3割くらいは英語の語彙からひっぱってこれます。たとえば「animal(動物)」「hospital(病院)」「color(色)」など、発音こそ異なるもののこういう単語は cognates(同源語) であり、学習の大きな助けになります。
ところが、見た目はそっくりなのに意味が全然違う「falsos amigos(偽りの友達)」も存在します。これを知らないと、会話の中で誤解を招いたり赤っ恥をかいたりすることも…。
今回はスペイン語学習者がよく間違える代表的な falsos amigos を10個ご紹介しますので、ご参考になれば嬉しいです。
目次
embarazada ≠ embarrassed
西:embarazada = 妊娠している
英:embarrassed = 恥ずかしい
「I’m embarrassed.」を Estoy embarazada. と言ってしまうと、「私は妊娠しています」となってしまいます。私もいつぞや言ってしまいました…
正しくは → Estoy avergonzado/a.(恥ずかしい) です。
asistir ≠ assist
西:asistir = 出席する
英:assist = 手伝う
例:Voy a asistir a la reunión. =「会議に出席します」
スペイン語で手伝うは “ayudar” を使いましょう。
ちなみにAyúdame, por favor は助けてとか手伝って結構使えるフレーズなので覚えておいてもらいたいです。
actualmente ≠ actually
西:actualmente = 現在、今
英:actually = 実際は
例:Actualmente vivo en Tokio. =「今は東京に住んでいます」
Actually, I don’t like it. をスペイン語で言いたい場合、 “En realidad no me gusta.” と言います。だいぶ音としても違いますね…
éxito ≠ exit
西:éxito = 成功
英:exit = 出口
例:Te deseo mucho éxito en el examen. =「試験での成功を祈ります」
ちなみにスペイン語の出口は “salida” と言います。
firma ≠ firm
西:firma = 署名
英:firm = 会社、事務所
例:Ponga su firma aquí. =「ここに署名してください」
会社と言いたいときは、 “empresa、compañía” が一般的。firmaも一応「会社」の意味があるのですが、あまり使いません。
conductor ≠ conductor
西:conductor = 運転手、ドライバー
英:conductor = 指揮者、車掌など
例:El conductor del autobús fue muy amable. =「バスの運転手はとても親切でした」
スペイン語単語帳などでも Conducir で「運転する」とよく出てくるので、大丈夫かと思いますが、 英語感覚で「指揮者」と思ってしまうと勘違いになります。。
introducir ≠ introduce
西:introducir = 入れる、差し込む
英:introduce = 紹介する
例:Introduzca su tarjeta. =「カードを入れてください」
スペイン語で人を紹介する場合は “presentar” を使います。
pie ≠ pie
西:pie = 足
英:pie = パイ
例:Me duele el pie. =「足が痛いです」
アップルパイはスペイン語で “pastel de manzana” です。
carpeta ≠ carpet
西:carpeta = フォルダー、書類入れ
英:carpet = カーペット
例:Guarda estos papeles en la carpeta. =「これらの書類をフォルダーに入れてください」。
どうにもカーペットと考えてたくなりますよね。。カーペットはスペイン語 “alfombra” です。私の場合、GANというスペインのブランドのカーペットを一時期買おうとしていて、この単語を覚えることができました。。。(参考までURLを↓)
sensible ≠ sensible
西:sensible = 感受性が強い、敏感な
英:sensible = 分別のある、賢明な
例:Ella es muy sensible a la música. =「彼女は音楽にとても敏感です」
“She is sensible.” は「彼女は賢明だ」という意味ですが、Ella es sensibleですは「彼女は感受性が強い」となります。
まとめ – 偽りの友達は“学びのきっかけに” –
「似ているから大丈夫」と思っていた単語が、実は全然違う意味…。それが falsos amigos の面白さであり、スペイン語学習者にとっての落とし穴です。
でも一度間違えれば、かえって忘れにくくなるのも事実。ちょっとした赤っ恥も、次への学びにつながります。上記の単語をどんどん声にだして経験して、使ってみてください。